特定非営利活動法人

失敗学会

広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について
 入会案内
 連絡先
 International
   日本語ホーム
 組織
   設立主旨
   法人会員
   個人会員 
   分科会
   貸借対照表
   個人情報保護方針
 ニュース
   過去のニュース
   関連・推薦書籍
 会員ページ
   パスワードを忘れたら
   会員個人情報変更
   失敗学フォーラム
 〒113-0033 東京都
 文京区本郷 5-29-12
  admin@shippai.org  


東日本大震災
[災害遺産]に学ぶ
来るべき大地震で同じ過ちを繰り返さないために

著  者:谷口宏充、菅原大助、植木貞人共著
出版社:海文堂(2019年3月1日発売)
          オールカラー 192ページ
定  価:本体2,376円 (2,200円+税)

【内容】
 失敗学会会員、東北大学名誉教授の谷口宏充さんから、氏が三人で共著された最新本が送られてきました。 パラパラとめくってまず、オールカラーであることに驚きです。それでこの価格は、海文堂さんもなかなかやりますね、 とシャッポを脱ぐしかありません。
 畑村会長が提唱する三現主義(現地・現物・現人(げんにん))を実践しようと心がけ、 チャンスあらばいそいそと出かける失敗学会ではありますが、これがなかなか思うようにいかないものです。 それに次ぐ勉強の機会を与えてくれるのが映像でしょう。音声を聞きながら動画をみるのはよい学習になります。 そして、人に与えられるものを受動的に受け入れるだけではなく、解説を自分のペースで読みながら、 図表や写真を見るのも負けずによい勉強の方法です。
 より本物に近い映像が圧倒的によいと思う人が多いでしょうが、自分の頭に残るかどうかとなると、 学習が能動的であるか、受動的であるか、本を読む学習も決して負けてはいません。
 書籍を通した体験も、目に入るものがカラーであればインパクトが断然強くなります。 より現実に近い疑似体験ができると言えましょう。

 本書冒頭の「はじめに」は、東北地方太平洋沖地震にご自宅で遭遇された谷口先生の生々しい体験談から始まります。 そして、単なる災害遺産の解説ではなく、私たちがそれらから何を学ばなければならないか、 子供たちに何を伝えなければならないかを教えてくれます。
 私たちの社会が千年後に、どのようになっているかは想像も付きません。しかし、自然の営みは変わらず続いているでしょう。 そのときに、東日本大震災から私たちが学んだことが風化していないよう、切に願うばかりです。
飯野謙次
 
6 7  8月 9 10 11
2013年8月
    12
3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

失敗知識DB

失敗年鑑

個人会員紹介

法人会員紹介

失敗体験施設名鑑
 
Copyright©2002-2024 Association for the Study of Failure