【記録】
			日  時:2019年5月17日(金)~5月19日(日)
			
行程表
			5/17(金) -火山防災-
			   13:00 集合 桜島(桜島フェリー降り場 出口 待合所)
			   13:30 京都大学防災研究所火山研究センター桜島観測所見学
									
									
									- 京都大学:井口正人先生から説明-案内
									
- 鹿児島市から、火山防災の取り組み紹介
									
- 移動 -ハルタ山地底観測所
 
			   17:00 フェリー移動 鹿児島市内へ(各自の予約ビジネスホテル)
			   18:30 吾愛人(ワカナ)中央駅東口店
			               (鹿児島市中央町4-42、099-202-0031)
			   21:00 解散
			
5/18日(土) -明治維新~産業近代化遺産-
			   08:30 集合(未定)
			   09:00 仙巌園-尚古集成館
			               島津家別邸-江戸末期の産業遺産(ガイドあり)
              (反射炉、ガス灯、造船、織機他)
			   10:30 出発-車窓見学
			               西南戦争跡地-南洲神社・墓地・西郷洞窟、西郷隆盛銅像
			   12:00 維新ふるさと館-西郷隆盛自宅跡到着
			               各自で昼食
			   13:00 集合 明治維新の勉強-維新ふるさと館 ガイド付き
			               ガイド、ビデオ鑑賞、見学
			   15:00 出発 指宿-海の温泉へ
			   16:30 砂風呂
			   18:00 宿泊先(夕食&懇親会)
			
5/19日(日) -太平洋戦跡~慰霊館(指宿、知覧)~
                                             鹿児島中央駅~鹿児島空港-
			   08:15 出発
			   08:30 指宿海軍航空基地跡慰霊碑(珍しい水上飛行機での特攻)
			   09:00 移動-知覧へ
			   10:00 知覧特攻平和会館(陸軍特攻基地)
			   10:20 高倉健の映画『ホタル』の出典,語り部,ビデオ,遺書閲覧
			   12:00 昼食 知覧
			   13:00 移動
			   14:30 鹿児島中央駅
			   15:00 鹿児島空港
			
参加費: 2万円~3万円
			集合から解散のバス交通費、18日宿泊費(休暇村指宿以外に宿泊の場合は、その分安くなる代わり、別宿の宿泊代負担になります。)、夜懇親会費(黒豚しゃぶしゃぶコース)
			
参加費に含まれないもの
			鹿児島往復の交通費、18日夜の懇親会以外の食事、17日ホテル代