特定非営利活動法人

失敗学会

広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について
 入会案内
 連絡先
 International
   日本語ホーム
 組織
   設立主旨
   法人会員
   個人会員 
   分科会
   貸借対照表
   個人情報保護方針
 ニュース
   過去のニュース
   関連・推薦書籍
 会員ページ
   パスワードを忘れたら
   会員個人情報変更
   失敗学フォーラム
 〒113-0033 東京都
 文京区本郷 5-29-12
  admin@shippai.org  


失敗学懇話会


 2月15日に開催した失敗学フォーラムでは、失敗学会の今後の活動について、様々な意見が出されました。 その中で、フォーラムのような講師が中心となった講座形式ではなく、参加者がその時々の時事トピックでも、日ごろから気になっていることでも、自由に意見を出し合える機会を作ってはどうかと提案がなされました。 では早速やりましょうということで、今回以下の要領で、第1回失敗学懇話会を執り行います。
 会場参加希望者は、いつものフォーラム参加表明の要領でお願いします。また、会場には行けないけれど、ネット会議の仕組みでの参加も受け付けますので、よくお読みの上、手続きを取ってください。

本イベントは終了しました。
日本の感染症対策と危機意識を考える

2020年3月21日(土)、16:00 - 18:00
東京大学本郷キャンパス工学部2号館、31-B室
資料代:500円
(有)エンカツ社のご厚意により、各参加者には「抗ウィルス紙おしぼり」を3枚配布します
マスクは、必ず1人1枚ご持参ください
一般の会場参加は受け付けません

ネットを介したご参加について
申し込み
ネット参加は zoom の仕組みを使用します。
ネット参加の申し込みは、HPからの参加表明ではなくに加えて、2020年3月17日、23:59 までに、メール件名を「失敗学懇話会ネット参加希望」として、
seminar@shippai.org にメールをお送りください。
事務局で会員資格を確認したのち、資料代の事前振り込みをお願いするメールをお送りします。なお、資料は、懇話会終了後にお送りすることもありますのでご了承ください。
参加費は、失敗学会員: 500円、一般: 1,500円です。
参加費の振り込みは、2020年3月18日、13:00 までにお済ませください。参加希望多数の場合は、受付を早めに締め切ることがあります。
当日の機材、お手持ちのPCやスマートホン、ネットワーク信号の不具合による参加困難があっても、払い戻しはありませんのでご了承ください。

事前準備
参加申し込みを受け付けたら、懇話会開始の30分程前に、ミーティング参加の案内メールをお送りします。
この案内メールには、ウェブブラウザの zoom クライアントが自動的にダウンロードされるリンクがあります。 ここから事前に手動でダウンロードすることもできます。
モバイルクライアントはこちらです

当日会合
午後3時過ぎに、参加者に招待メールをお送りします。その中に、会議参加へのリンクがあり、ウェブ会議ツールzoomを自分のPC、もしくはスマートホンにダウンロードしてインストールすることで、 会場の様子と音声が聞けるようになります。あらかじめ、このツールを無料ダウンロードしてインストールしておくこともできます
(https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)。 懇話会会場では、ホストPCの画面と音声をスクリーンに映し出します。各クライアント(ネット参加者)は、自分のスマートホン、PCに入力されるカメラ映像が会場に小さく映し出され、 音声が伝えられることになります。自分でこの映像、音声を独立に遮断することもできますので、映像、音声を送りたくない場合はそのクライアント機能をご利用ください。

本イベントは終了しました。

3 4  5月 6 7 8
2026年5月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

失敗知識DB

失敗年鑑

個人会員紹介
2024番様のページ

法人会員紹介

失敗体験施設名鑑
 
Copyright©2002-2024 Association for the Study of Failure