|
飯野副会長、明石市水道部にて講演
兵庫県、明石市 -- 2004年1月15日、失敗学会副会長飯野謙次氏が明石市水道部にて失敗学講演を行った。約70名の職員が集まった中、『失敗学と最近の事故危機管理』
と題し、失敗学と最近多発する工場事故の背景について分析した。
2001年7月の歩道橋事故ののち、新しく選ばれた北口市長をはじめ、市では同様の事故を二度と繰り返さない決意が固い。
|

飯野副会長
|

視聴者
|
明石から大阪に向かって5分ほど電車に乗ると、明石海峡大橋が見渡せる舞子駅がある。技術が作り出した橋が人を傷つける一方で、技術が造り出した人工の橋が、多くの人々の生活を支える。
“It is all in the hands of us that make use of technology.” (-moniik)
|

明石海峡大橋
|
|
| |
|
2026年3月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | | |
失敗知識DB |
 |
失敗年鑑
|
|
法人会員紹介
|
 |
失敗体験施設名鑑
|
|
|