日  時:2013年5月24日(金)12:30~5月26日(日)17:00
行程表(5/17更新)
			5/24日(金)
			   12:30 各自昼食を済ませて新白河駅集合
			   12:35 バス出発
			   13:00 
住友ゴム工業(株)着
			            Gパン・ジャージ・短パン・スカート不可。
			            かかとの安定した履物を着用のこと。
			            工場内は撮影禁止です。
			   14:45 見学終了 バス出発
			   15:00 JR東日本総合研修センター着
			       
平日の訪問のため、ビジネス着(ビジネス用上着、男性はネクタイ)着用
			            クールビズ期間なので、ネクタイの省略は可。
			            花柄・プリントのシャツは不可。
			   17:30 見学終了 バス出発
			   19:00 福島 泊
			            宿泊先は各自のお好みで手配をお願いします。
			            
東横INN福島駅西口など
			
			
5/25(土)
			   10:30 福島駅バス出発
			   12:00 松島着、昼食・観光
			   13:00 松島 バス発
			   14:00 石巻市 ロマン海遊21着
			            
			石巻・震災学びのガイドさんに市内を中心に案内いただきます。
			   15:30 見学終了 トイレ休憩
			   15:40 ロマン海遊21 バス出発
			   16:20 大川小学校前通過
			   18:00 一関着
			            
			
ホテルルートイン一関インターに宿泊。
			            
			蔵ホテル一関にチェックイン。			
			            
各自で蔵ホテル一関の予約をお願いします。
			   19:00 蔵ホテル一関会議室で講演(中尾教授予定)
			   19:40 同会議室で懇親会(2,500円飲物一杯付き、追加飲物別途) 
			   21:00 終了
				
			
5/26(日)
			    8:00 蔵ホテル一関、バス発(予定)
			             途中、奇跡の一本松を車窓から見ます。
			   10:30 釜石駅着
			             各自お弁当購入(ローソンまたは駅隣物産センター内)
			   10:45 釜石物産センター、バス発
			            
			釜石観光ボランティアガイドさんによる案内(30分)
			   11:15 釜石発 バスの中でお弁当
			   13:00 田老着
			            
			学ぶ防災ガイドさんによる田老防潮堤案内(45分)
			   13:45 ガイド終了、トイレ休憩
			   14:00 田老 バス発
			            
			途中1回トイレ休憩有
			   17:00 盛岡駅着、解散
			            17:28盛岡発はやぶさ-20:00東京発のぞみ-22:33新大阪着
			
参加費用(初日からバスチャーターに変更となりました)
			全行程参加	・・15,000円
			2日参加・・・・・10,000円
			1日参加・・・・・・5,000円
			参加費は、新白河駅-福島駅-盛岡駅交通費(大型バス)と国内旅行保険を含みます。
			
参加費に含まれないもの
			24日各自出発地~新白河駅
~住友ゴム~JR東研修センター~新白河~福島までの交通費。宿泊費、懇親会費。
			25日昼食、宿泊費、懇親会費。26日昼食。盛岡~各自目的地までの交通費。