特定非営利活動法人

失敗学会

広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について
 入会案内
 連絡先
 International
   日本語ホーム
 組織
   設立主旨
   法人会員
   個人会員 
   分科会
   貸借対照表
   個人情報保護方針
 ニュース
   過去のニュース
   関連・推薦書籍
 会員ページ
   パスワードを忘れたら
   会員個人情報変更
   失敗学フォーラム
 〒113-0033 東京都
 文京区本郷 5-29-12
  admin@shippai.org  


第15回失敗学会年次大会 -報告-

日時:2016年12月17日(土)、10:00-18:00
場所:東京大学工学部2号館 3階 31-A, B室

                    会次第(予定)
09:00 開場
10:00 開会宣言、注意事項【飯野謙次】
10:15 マインドワンダリング状態で自説を創造する
         【中尾政之】
11:15 ゲームと失敗学分科会【本村和也】
         (The Design Challenge 要領)

11:45 昼休み
              The Design Challenge 2016
              (九工大、上智、東大、失敗学会対抗ポスター展)
              スターリングエンジン展示【斉藤貞幸】
13:00 組織行動分科会【石橋明】
13:30 試作の壁、机上創造から本物創造への脱皮【飯野謙次】
14:30 The Design Challenge 2016 結果発表【本村和也】
14:45 休憩
15:00 大阪分科会発表【三国外喜男】
16:00 危険学プロジェクト -10年の活動で得たもの-【畑村洋太郎】
17:30 クロージング自由討論
17:45 終了

18:00 懇親会 31B (参加費2,000円、当日受付先着順20名まで)






 冬の到来を迎えた東京本郷において、第15回目となる年次大会が開催された。 例年、年次大会は各分科会からの報告や、会長および副会長の講演が行われ1年にもおよぶ貴重な研究活動成果の発表を拝聴する[受動型]が主体あった。 しかし、本年はゲームと失敗学会分科会が発起人となり、「The Design Challenge」と題し、3大学(九工大、上智、東大)および大阪・東京の社会人による創造設計を競う[能動型]のイベントが開催されたことで、新しい風を吹き込む“起点の大会”となった。
 講演は1つ1つ貴重であり、短文では書くことは困難であることから、今後の書籍・講演時にきっちり長文で感想を述べることとする。 全体の感想を野球に例えると、いきなり中尾副会長が場外ホームランを放ったようなスタートで場内が一気に盛り上がり、中盤は「The Design Challenge」投票で昼食を食べるのを忘れて応援合戦、畑村会長による「危険学プロジェクト-10年間の活動報告-」により、9回をキッチリ締めくくる。まさに圧巻の試合運びであった。
 クロージングコメントで中尾副会長から「畑村会長が全ての失敗を経験してしまった、次に続く者に失敗は残されてないのではないか」という問いかけに、飯野副会長から「人がいる限り失敗はなくなりませんよ」と楽しそうに回答されたことは“大変、大変重い言葉”であったと感じた。
 最後に「The Design Challenge」に快く協賛頂いた[AGC旭硝子]様へ感謝を行うと伴に、次回は法人会員も出展へ参加を呼びかけ、失敗学会を“成長・発展期”としていくことを願い、師走の夜の赤提灯へ繰り出した。
T.S.
The Design Challenge 2016 結果発表ページ









6 7  8月 9 10 11
2031年8月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

失敗知識DB

失敗年鑑

個人会員紹介
3528番様のページ

法人会員紹介

失敗体験施設名鑑
 
Copyright©2002-2024 Association for the Study of Failure