失敗事例

事例名称 湿度の上昇で紙巻き装置の紙詰まりや位置ずれが頻発した
代表図
事例概要 紙巻き装置で、梅雨入りした途端、紙詰まりや位置ずれが頻発した。梅雨で湿度が上昇し、紙の摩擦係数が増大したことが原因であった。対策として、図2のように紙の供給装置に電気ヒータを設け、紙供給部の湿度を下げた。
事象 紙巻き装置で紙詰まりや位置ずれが頻発した。
経過 板状の製品に紙を巻くという紙巻き装置を稼動させていた。ところが梅雨入りした途端、紙詰まりや位置ずれを頻発し、生産ラインが停止してしまった。
原因 梅雨で湿度が上昇し、紙の摩擦係数が増大したためである。
対策 図2のように紙の供給装置に電気ヒータを設け、紙供給部の湿度を下げた。
知識化 装置の稼動条件を考慮するとき、温度に比べて、湿度の影響は見落とし易いので注意する。
背景 特に日本では、結露も発生しやすく、腐食、凝着、水分浸入、水蒸気爆発などへの考慮が必要である。
シナリオ
主シナリオ 調査・検討の不足、事前検討不足、予期せぬ使用環境、環境変化への対応不良、使用環境変化、自然的条件変化、天候変化、紙、計画・設計、計画不良、使用、運転・使用、不良現象、機械現象、相互運動部、摩擦、摩擦係数、機能不全、ハード不良、機械・装置、動作不安定
情報源 創造設計エンジンDB
マルチメディアファイル 図2.電気ヒータによる紙の湿度管理
分野 機械
データ作成者 張田吉昭 (有限会社フローネット)
中尾政之 (東京大学工学部附属総合試験所総合研究プロジェクト・連携工学プロジェクト)