春合宿 2024
		3月16日(土)、17日(日)
豊島(てしま)訪問
		
google map に追記
	
		 2024年度の春合宿は香川県土庄町にあり、瀬戸内海に浮かぶ島、豊島を訪問します。豊島は瀬戸内海小豆島西端から西に3Kmほど離れた面積14.5km²、人口約760人の島です。
		  産業廃棄物問題(豊島事件)のある豊島を訪問し、2023年大阪夏の大会でご講演いただいた、石井亨(いしいとおる)さんの話を聞こうというイベントです。
		
豊島事件とは
			 30年以上前に瀬戸内海の小さな島で発覚した国内最大級の産廃の有害産業廃棄物不法投棄事件。
			 悪質な事業者によって豊島の西端に13年間に渡って有害産業廃棄物が不法に埋め立てられ、野焼きされた。事業者逮捕有罪確定したが、、しかし、後には膨大な廃棄物が残された。
	
		| 
			-参考-
			石井亨
			 豊島事件の失敗・原因者はだれか 
			      発端から48年-豊島事件の今-
			岡田敏明 
			 『失敗学から見た日本の公害の歴史と今後の世界』 
      -忘れさられた過去公害の現代的意味を考察する- 
			 日本は過去の公害・産業廃棄物(産廃)問題(事件)から学んだか?
			 
				環境問題の歴史から学んだこと
				公害問題から学んだこと、学ばなかったこと
				産廃問題の今日性・・豊島産廃事件を検証して
			 | 
	
		
			本イベントの申し込みは締め切りました。
		
		 
	
			日  時:2024年3月16日(土)~3月17日(日)
		
			3/16(土) -豊島訪問-
			3/17(日) -小豆島観光-