特定非営利活動法人

失敗学会

広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について
 入会案内
 連絡先
 International
   日本語ホーム
 組織
   設立主旨
   法人会員
   個人会員 
   分科会
   貸借対照表
   個人情報保護方針
 ニュース
   過去のニュース
   関連・推薦書籍
 会員ページ
   パスワードを忘れたら
   会員個人情報変更
   失敗学フォーラム
   論文投稿要領
 〒113-0033 東京都
 文京区本郷 5-29-12
  admin@shippai.org  


Forum 207 対面+zoomハイブリッド

大阪分科会主催



 三国 外喜男
    
    大髙 浩

2024年11月9日(土)13:00-17:00
対面+zoomハイブリッド


会場:南久宝寺ビル401号室(30名限定)
       大阪市中央区南久宝寺町1-9-2(Map)

一般: 1,000円
失敗学会員・ゲスト: 500円
大阪分科会員: 無料

  失敗学会員参加申込    ⇐会員リンク   

講演1
講演者:三国 外喜男
演題:個別避難計画策定したら、震度5に遭遇しちゃいました
内容: 色々な災害がある中で、地震は予知ありません。かっこよく個別避難計画が、 どうのこうのと言っているなかで、自分の頭の中は正常性バイアスがよぎってい る自分がいました。失敗学を学んでいる者としては少々情けない話ではあります が、これが現実となってしまいました。1月1日、能登半島地震発生。私の住ん でいる地域は、幸いにも人も建物も被害はありませんでした。このような中で町 会役員は計画通り動いていました。

講演2
講演者:大髙 浩
演題:令和から急増中のAgile紛争の再発防止策
内容: デジタル化(DX)プロジェクト開発のとん挫/紛争の急増事態 を受け,本会会員でIT紛争研究会副代表の大髙浩氏からの提言です。
提言: 令和から急増中のAgile紛争の再発防止策情報システム(IT) 開発において,令和に入ってから急増中のAgileによるIT紛争の現状を 最近の裁判例で分析,DX遅れが指摘される我が国の社会問題として, その真因を特定,施すべき対策を教訓としてまとめた.
またWaterfall→Agile移行でIT開発の成功率を向上した米国との比較も 行い,我が国においてデジタル後進国の一因と考えられるAgile普及の 低迷に対し,その要因を特定し長期的な改善策についても示唆も加え, わが国のAgile普及によるDX促進施策について提言。


スケジュール

11月9日(土)
12:30 開場
13:00 講演1【三国 外喜男】
14:30 休憩
14:45 講演2【大髙 浩】 zoom 講演
16:15 大阪分科会会合
  • 年次大会参加者選考
  • 年次大会参加者旅費支援の討議
  • 1月、3月計画
  • 5月、春合宿の計画
17:00 終了
17:30 大阪分科会大忘年会

お申し込み方法(一般、会員ゲスト)
要事前申込み・振込み11月7日(木)12:00までに    admin@shippai.org までご連絡ください。 折り返し、参加費振込み方法をお知らせします。

会員
下のボタンをクリックして会員エリアに行き、参加を表明してください。

  失敗学会員参加申込    ⇐会員リンク   

振り込みには、必ずご自身の氏名を添えてください。



7 8  9月 10 11 12
2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

失敗知識DB

失敗年鑑

個人会員紹介
3527番様のページ

法人会員紹介

失敗体験施設名鑑
 
Copyright©2002-2024 Association for the Study of Failure