特定非営利活動法人

失敗学会

広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について
 入会案内
 連絡先
 International
   日本語ホーム
 組織
   設立主旨
   法人会員
   個人会員 
   分科会
   貸借対照表
   個人情報保護方針
 ニュース
   過去のニュース
   関連・推薦書籍
 会員ページ
   パスワードを忘れたら
   会員個人情報変更
   失敗学フォーラム
 〒113-0033 東京都
 文京区本郷 5-29-12
  admin@shippai.org  


第24回失敗学会年次大会


 失敗学会年次大会を以下要領で開催いたします。

日時:2025年12月13日(土)、10:00-17:30
場所:東京大学工学部2号館 3階 31-A, B室
またはon the NET with Zoom

                    会次第

10:00 開会 失敗学会現状報告 飯野 謙次(いいのや開発代表)
10:30 組織行動分科会報告
11:30 大阪分科会報告(福田晃)
12:30 昼休み

13:30 外部講師 吉松こころ講演(株式会社Hello News代表)
15:00 デザインチャレンジ結果発表
15:15 休憩
15:30 中尾政之講演 東大名誉教授
17:00 畑村洋太郎挨拶 東大名誉教授
17:30 終了 懇親会(参加費は別途)
 年次大会資料代:会員・会員ゲスト 4,000円、一般 8,000円
スクリーン1 スクリーン2
座席予約状況
予約済空席空席

今年は席数が 36です。満員になって座席が選べない会員は事務局にご相談ください。

12月11日の時点で、空席があれば一般から参加希望者を募ります。
第24回年次大会参加希望とお書き添えの上、admin@shippai.orgまで御連絡下さい。

  失敗学会員参加申込    ⇐会員リンク   

振り込みには、必ずご自身の氏名を添えてください。

お申し込み方法
【一般、会員ゲスト】
admin@shippai.org まで、ご氏名、第24回年次大会参加希望とお書き添えの上、ご連絡ください。
折り返し、参加費振込み方法をお知らせします。

【会員】
zoom参加の方
申込みと参加費支払い(三井住友、ゆうちょ): 12月10日(水)23:59 締切
失敗学会員参加申込ページからお申し込み後、事務局から口座についてのご連絡は致しませんので、口座不明の方は事務局へご連絡下さい。
会場参加の方
当日、会場受付でお支払いください。

当日不参加で配布資料にアクセスしていない場合は、クレジットとして記録します。
後日のイベントや年会費のお支払いにご利用ください。

失敗学会現状報告
失敗学会副会長・事務局長、いいのや開発代表
飯野謙次(いいの・けんじ)

 年次大会は毎年恒例の、事務局長の失敗学会現状報告から始まります。
法人会員、個人会員の推移、ホームページアクセス、2025年度これまでの 振り返り、2026年度計画など、今後の失敗学会の運営について指針を 示します。
組織行動分科会報告-組織行動分科会-


 
大阪分科会報告
福田 晃(ふくだ・あきら)


株式会社Hello News代表吉松こころ(よしまつ・こころ)

 
チャンスを速く見つけるために失敗データもAIに入れよう
東大名誉教授中尾政之(なかお・まさゆき)

 失敗学=失敗のナレッジマネジメント”であるから、リスクを自覚したら即座に失敗知識をAIで検索するとよい。この1年半、中尾が失敗学や製造DXの講演をやりながら各社の実情を根掘り葉掘り聞いている限り、すでに、大会社は生産時の成功や失敗のデータをデジタル化してAIに入れて、個社独自のリスク検索システムを作り上げている。しかし実際は、データは似たような成功のそれに偏っており、肝心の最も大事故が起きやすい”非定常時”や”想定外”の失敗データが不足して、強化学習ができていない。結局、いざという時に役に立たない、というレッテルが貼られることが多い。なお、現在、中尾が必死に求めていることは、スタートアップ企業のリスクの予想方法であるが、実際は成功者を招聘してコメントをいただいて成功データを集めるだけに終始しており、AIの出番はないばかりか支援も空振りに終わっている。ビジネスの失敗に共通性はないのか?

東大名誉教授畑村洋太郎(はたむら・ようたろう)



6 7  8月 9 10 11
2026年8月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

失敗知識DB

失敗年鑑

個人会員紹介

法人会員紹介

失敗体験施設名鑑
 
Copyright©2002-2025 Association for the Study of Failure