| 
 | 
	
		| 『はじめてのプロジェクトマネジメント』の出版『はじめてのプロジェクトマネジメント』
 
 -プロジェクトの失敗ぐせを絶ち、成功スパイラルを作り出すプロジェクトマネジメント-
			 近藤哲生 著
 日本経済新聞社
 2005年5月13日発行
 
 
 内容紹介:
 
 プロジェクトの失敗要因を個人に焦点を当ると、多くのプロジェクトで共通している問題が見えてくる。また、プロジェクトの失敗から学ぶためには、全員で問題を早く抽出し、それを早く解決する風土(習慣)を作る必要がある。
 本書は、典型的な新製品開発プロジェクトをモデルにして、失敗と成功の岐路となる10の場面を選び、各場面を演劇のシナリオで示し、各場面で取るべき行動内容を具体的なヒントで解説し、その場面での要点を示す。
 本書は、はじめてプロジェクトに参加する人、はじめてリーダーやマネジャーを担当する人、苦い経験をした人達に、生きたヒントを提供する。
 
 
  
 
 その他の失敗学会関連の推薦書籍は
			 こちら からご覧いただけます。
 
 |  | 
|  |  | 2027年3月 |  	
		| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |  | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |  | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |  | 28 | 29 | 30 | 31 |  |  |  |  
 
| 失敗知識DB |  |  |  
 
	
		| 失敗年鑑 |  
		|   |  
 
| 個人会員紹介 |  
|   |  
 
| 法人会員紹介 |  
|  |  
 
	
		| 失敗体験施設名鑑 |  
		|   |  |