特定非営利活動法人

失敗学会

広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について
 入会案内
 連絡先
 International
   日本語ホーム
 組織
   設立主旨
   法人会員
   個人会員 
   分科会
   貸借対照表
   個人情報保護方針
 ニュース
   過去のニュース
   関連・推薦書籍
 会員ページ
   パスワードを忘れたら
   会員個人情報変更
   失敗学フォーラム
 〒113-0033 東京都
 文京区本郷 5-29-12
  admin@shippai.org  


第51回「失敗学懇談会」in 静岡


今回の懇談会は、発表者の同意を得て懇談会の一部をネット配信します。配布資料の転載は禁止します。

ビデオは、新しいビデオウィンドーがポップアップして上映されます。表示されない場合は、 ブラウザ設定でポップアップをブロックしていないかなど確認してください。大抵のポップアップブロックは、 Ctrl キーを押しながら、クリックすると外れます。Windows Media Player が必要です。



ここをクリックでビデオ開始

損傷モード解析(約29分)


配布資料はここをクリック

2枚1葉,pdf ファイル,12ページ、293KB

日時:
2007年8月11日(土),13:15~16:30
場所:静岡県教育会館地下C会議室
静岡県静岡市葵区駿府町1-12
Tel:054-252-1011
参加者(10名): 飯野 謙次、本村 和也、児玉 仁、小原 茂、斉藤 貞幸、宇於崎 裕美、上田 実、大澤 勲、山崎 忠則、滝山 浩
13:15 - 13:30 参加者自己紹介
13:30 - 14:15 DVD 視聴,Engineering Disasters 6
14:30 - 15:30 飯野発表:機能と構造解析から損傷モード解析
15:30 - 16:30 飯野発表:日航ジャンボ機事故概要
19:30 - 21:30 懇親会、甲府市『花月』4,000円

   失敗学会懇談会も回を重ね、今回で51回目になる。東京と大阪の間でやろうと静岡を会場に選らんだ。 一般的なお盆休みの初日にも拘らず、10名の会員が集まった。この日を選んだのは、 翌日の御巣鷹山慰霊登山に参加しようというもくろみだった。
   今回発表の飯野副会長は、年に一度程度の割合で発表をするようだ。 前回は、第35回失敗学懇談会 in 大阪 での発表。

   世の中の事故が絶えないのは、損傷モード解析(FMEA)をきちんとやっていないからであり、 まずはそれがどんなものであるか、失敗学を語る前に実際にやってみようということで、 身近な工業製品である旅行用ヘアドライヤーを取り上げての解説だった。単に損傷確率を計算するだけではなく、 損傷が起こったときの被害額も乗算して各損傷を評価し、結果の数値が大きいものから潰していかなければならないという。 また、解析に入る前にきちんとその製品の機能と構造を分析することで、FMEAの品質が高まる。 実物を目の前にして、この解析をどう行うか一通り説明し、サンプルとして持参したヘアドライヤーには、 工業製品として大きな欠陥があることを指摘した。

   発表の後半は、翌日に控えた御巣鷹山慰霊登山に備え、 日航ジャンボ機の御巣鷹山尾根への墜落事故がどんなものであったか、インターネットの映像、 ボイスレコーダー音声を聞きながら振り返った。発表を締めくくる言葉は、
“この事故に関しても、精神論ばかりが先行しているのが気になる。『忘れてはいけない』、『二度と繰り返してはいけない』 という言葉ばかりが聞こえてきて、心を引き締めれば同じような間違いを避け得るかのような錯覚を起こす。 大事なことは精神論に頼ることではなく、ぼんやりしたり、うっかりしたりする人間の作業で、 大きな間違いが起こりえないような仕組み、体制を整えることだ”であった。
(いいの・けんじ)


11 12  1月 2 3 4
1977年1月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

失敗知識DB

失敗年鑑

個人会員紹介
2024番様のページ

法人会員紹介

失敗体験施設名鑑
 
Copyright©2002-2024 Association for the Study of Failure