特定非営利活動法人

失敗学会

広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について
 入会案内
 連絡先
 International
   日本語ホーム
 組織
   設立主旨
   法人会員
   個人会員 
   分科会
   貸借対照表
   個人情報保護方針
 ニュース
   過去のニュース
   関連・推薦書籍
 会員ページ
   パスワードを忘れたら
   会員個人情報変更
   失敗学フォーラム
   論文投稿要領
 〒113-0033 東京都
 文京区本郷 5-29-12
  admin@shippai.org  


フォーラム79 in 文京: メディアの本音を聴く
小島正美「リスク情報の伝え方とメディア対応」

日 時:2010年6月19日、土曜日
場 所:文京区アカデミー向丘 学習室
参加費:失敗学会員 500円、一般 1,000円

【会次第】6月8日改訂! 30分早まりました
13:15 開場
13:30 「科学技術リテラシーを高めるコミュニケーションとは」佐々義子
14:00 質疑・休憩
14:30 「リスク情報の伝え方とメディア対応」小島正美
16:00 質疑・休憩
16:30 グループ討論・発表
17:00 終了

17:30 懇親会(参加費別途 3,000円程度)

「科学技術リテラシーを高めるコミュニケーションとは」
NPO法人くらしとバイオプラザ21 主席研究員、佐々義子さん
 食のリスクをめぐる報道にであったときには、学校教育を終えた私たちも適切に考え判断していきたいものです。 そのようにリテラシーを個々が高めていくには一方向の情報の授受より、 多様な人たちとの双方向の意見交換のようなサイエンスコミュニケーションが有効だと考えられています。 サイエンスコミュニケーションの意義と継続的な実施の仕組みについて考えます。

「リスク情報の伝え方とメディア対応」
毎日新聞生活家庭部、小島正美さん
 食のリスクに関するマスコミ情報にはバイアスが多く見られます。 なぜ、ゆがむのでしょうか。 そのバイアスの原因を記者の思考やニュース自体にひそむ内在的な問題にふれながら、解き明かします。 では、今度、どうしたらよいか、その提案も披露します。

【小島正美さん略歴】
1974年、愛知県立大外国語学部卒、同年毎日新聞社入社。長野支局、松本支局を経て、1987年より本社生活家庭部、現職。 1995年から97年は千葉市局次長を勤めた。


このイベントは終了しました。

アカデミー向丘
所在地: 東京都文京区向丘2-5-7
TEL: (03) 3813-7801



8 9  10月 11 12 1
2024年10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

失敗知識DB

失敗年鑑

個人会員紹介
2024番様のページ

法人会員紹介

失敗体験施設名鑑
 
Copyright©2002-2024 Association for the Study of Failure