事例名称 |
小さい曲率半径でプッシュプル・ワイヤが破断した |
代表図 |
|
事例概要 |
プッシュプル・ワイヤが、操作中突然破断した。ワイヤの破断は、曲げ部で発生しており、ワイヤの曲率半径が、メーカの推奨値以下であったことが原因であった。ワイヤが通過するケースを設計変更し、ワイヤの曲率半径をメーカ推奨値以上とした。 |
事象 |
プッシュプル・ワイヤが破断した。 |
経過 |
プッシュプル・ワイヤで操作する装置を制御していたところ、突然操作不能となった。調査したところ、ワイヤが破断しており、破断箇所は図2のように、ワイヤの曲げ部であった。破断面から疲労破壊によるものと判明した。 |
原因 |
図2のように、ケースのR部の曲げで、ワイヤの曲率半径がメーカの推奨値以下であった。 |
対策 |
ワイヤが通過するケースを設計変更し、ワイヤの曲率半径をメーカ推奨値以上とした。 |
知識化 |
プッシュプル・ワイヤの曲げ半径がメーカ推奨値以下の場合は、曲げ部に繰り返しの高応力が発生する。 |
背景 |
R部の曲率半径への考慮は、ワイヤのほか、ベルト、ゴムホース、金属配線などで不可欠である。 |
シナリオ |
主シナリオ
|
無知、知識不足、過去情報不足、教育・訓練不足、ワイヤー、計画・設計、計画不良、使用、運転・使用、不良現象、機械現象、形状、応力集中、破損、破壊・損傷、破断
|
|
情報源 |
創造設計エンジンDB
|
マルチメディアファイル |
図2.プッシュプル・ワイヤの曲率半径
|
分野 |
機械
|
データ作成者 |
張田吉昭 (有限会社フローネット)
中尾政之 (東京大学工学部附属総合試験所総合研究プロジェクト・連携工学プロジェクト)
|