事例名称 |
鋳物車体部品に疲労亀裂が発生した |
代表図 |
|
事例概要 |
試作車の耐久試験で、鋳物車体部品に亀裂が発生した。図2のように、鋳物のパーティングライン(型の合わせ目)にできるバリ部分が、クラックの起点となっていた。パーティングラインによるバリは、通常グラインダで削除するが、この部位は工具が入りにくく削除できず、しかも荷重によってバリ部に高い引張応力が働き、疲労破壊してしまった。 |
事象 |
試作車の耐久試験で、鋳物車体部品に亀裂が発生した。 |
経過 |
試作車の耐久試験を実施したところ、鋳物車体部品に亀裂が発生した。調査したところ、図2のように、鋳物のパーティングラインがクラックの起点となっていた。 |
原因 |
パーティングラインによるバリは、通常グラインダで削除するが、この部位は工具が入りにくく削除できず、しかも荷重によってバリ部に高い引張応力が働き、疲労破壊した。 |
知識化 |
鋳物のパーティングラインは、高応力部位に当たらないように設計する。また、後加工であるバリ取り作業は、応力集中をさけるため、大変重要である。 |
背景 |
バリ取りや溶接部などの仕上げの手入れ部は、工具が入るところしか実施しない。 |
シナリオ |
主シナリオ
|
不注意、理解不足、生産工程の配慮不足、調査・検討の不足、事前検討不足、鋳物、表面処理、製作、ハード製作、製造工程、継ぎ目、使用、運転・使用、不良現象、機械現象、形状、応力集中、構造の問題、同方向積み重ね、破損、破壊・損傷、割れ発生・成長
|
|
情報源 |
創造設計エンジンDB
|
マルチメディアファイル |
図2.鋳物車体部品の亀裂部位
|
分野 |
機械
|
データ作成者 |
張田吉昭 (有限会社フローネット)
中尾政之 (東京大学工学部附属総合試験所総合研究プロジェクト・連携工学プロジェクト)
|