事例名称 |
50%縮小モードのコピーで1枚目のみ濃度がオーバーした |
代表図 |
|
事例概要 |
新製品の複写機検査で、50%縮小モードのコピーをしたところ、1枚目のみ濃度がオーバーした。制御のタイミングチャートを調べたところ、図2のように、濃度を決める光量決定の順序が間違っていた。光量決定が、複写倍率を自動選択する1枚目のスキャン以前に、規定値(100%光量)に設定されてしまうこと、2回目のスキャンで初めて50%縮小モードの適正な光量に設定されること、が原因であった。対策として、制御ソフトの光量決定のタイミングを、複写倍率決定後に変更した。 |
事象 |
複写機を50%縮小モードでコピーしたところ、1枚目のみ濃度がオーバーする不具合が発生した。 |
経過 |
新製品の複写機を検査したところ、50%縮小モードのコピーで、1枚目のみ濃度がオーバーする不具合が発生した。制御のタイミングチャートを調べたところ、濃度を決める光量決定と複写倍率決定とのタイミング関係は、図2のようになっていた。 |
原因 |
図2のように、濃度を決める光量決定の順序が間違っていた。光量決定が、複写倍率を自動選択する1枚目のスキャン以前に、規定値(100%光量)に設定されてしまうこと、2回目のスキャンで初めて50%縮小モードの適正な光量に設定されること、が原因であった。 |
対策 |
図2下のように、制御ソフトの光量決定のタイミングを、複写倍率決定後に変更した。 |
知識化 |
複数の動作をソフトで制御する場合は、制御の順序・タイミングの検討が不可欠である。 |
背景 |
ある特定の複写枚数で発生する不具合は、見逃しやすいので注意を要する。 |
シナリオ |
主シナリオ
|
不注意、注意・用心不足、複数の作業、手順の不遵守、手順無視、操作手順無視、電子機器、計画・設計、計画不良、使用、運転・使用、手順、機能不全、ソフト不良
|
|
情報源 |
創造設計エンジンDB
|
マルチメディアファイル |
図2.複写倍率、光量決定の制御タイミングチャート(対策前後)
|
分野 |
機械
|
データ作成者 |
張田吉昭 (有限会社フローネット)
中尾政之 (東京大学工学部附属総合試験所総合研究プロジェクト・連携工学プロジェクト)
|