特定非営利活動法人

失敗学会

広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について 広告掲載について
 入会案内
 連絡先
 International
   日本語ホーム
 組織
   設立主旨
   法人会員
   個人会員 
   分科会
   貸借対照表
   個人情報保護方針
 ニュース
   過去のニュース
   関連・推薦書籍
 会員ページ
   パスワードを忘れたら
   会員個人情報変更
   失敗学フォーラム
   論文投稿要領
 〒113-0033 東京都
 文京区本郷 5-29-12
  admin@shippai.org  


 ■ハイライト■
6月10日開催
forum198
ご報告


大阪夏の大会

7月15日(土)開催
ご報告




8月19日開催
佐伯 徹氏
Forum 199 Hybrid

ご報告
▽失敗学フォーラム
Forum 197 on the NET報告
大阪分科会



送電線鉄塔昇降体験Forum 196
報告


全記録と今後の予定-

▽畑村会長通信
▽事務局通信
「そうですね。子供/生徒/学生たちには歴史/美術/量子力学も教えますけれども、何にもまして教えようとするのは、自分で考えることです」と、その人間至上主義の教師は答えるだろう。

『ホモ・デウス: テクノロジーとサピエンスの未来』 河出文庫
ユヴァル・ノア・ハラリ、柴田 裕之(しばた・ひろゆき)訳

5 6  7月 8 9 10
2023年7月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

失敗知識DB

失敗年鑑

個人会員紹介

法人会員紹介

失敗体験施設名鑑
 
Copyright©2002-2023 Association for the Study of Failure